ワクワクしちゃえよ

みんなが前向きになれるような記事を更新していこうと思います!前向きになりたい時の帰る場所になれればと思っています!「ワクワクしちゃえよチャンネル」(超前向きになれるようなトピックを紹介するよ!) https://youtube.com/channel/UCg6Vg_nSP0Abg-IC5Pw-LCw

ご報告です!YouTubeはじめました!こちらのリンクから飛べます

みなさん、いつも閲覧ありがとうございます! みなさんに報告があります! ついに、この「ワクワクしちゃえよ」、 YouTubeはじめました! このブログで紹介している内容を、動画のコンテンツとして楽しんでいただくために、解説しました! 「ワクワクしちゃ…

現実を見てしまった方が楽な場合もあるという話

人は、LINEの返事が無いときなど、相手が自分の事を怒ってるだとかいう妄想をしてしまったりする。これを、認知行動療法では自動思考と呼んでいる。(自動思考はネガティブな考えとは限らない。) そして、怒っているという事が現実である事を恐れ、閉じこもっ…

まだ肩書きが自分を証明すると思っているの?

前回述べた通り、人には様々なレイヤーがあって、仕事は一つでなくて良いんです。 もう、肩書きがその人を証明するという時代ではないです。 「お仕事はなんですか?」という聞き方や 「〜の彼氏は〜の企業の人」という言い方が当たり前になっているので、こ…

一つの職業しかしちゃいけないなんて誰が決めたの?

子供の頃、将来の夢は何?と聞かれましたよね。 学校の学級活動か何かのプリントで将来の夢を聞かれたとき、私は思いつく限りのやりたい事を書き殴っていました。 しかし、欄が小さすぎて書ききれないのです。 周りから、「お前なんでそんなたくさん書いてる…

苦労してるアピールしなくても良い!

人から見て楽な仕事、もしくは短時間で高収入を得ている場合、おそらく人は、「そんな仕事なのになんで収入高いの?」とか「そんな楽して儲けてるの?」と聞くでしょう。 そう言われると、 なんか苦労して稼いでる人に申し訳なくなり、自分も苦労していると…

自分の感情を責めても損するだけ!人は意味のないところで自分を責めすぎ!

事あるごとに自分を責めて生きている人は多いと思いますが、実は、自分にはどうしようもできない事について責めてしまっている人が多いです。 特に、自分の感情を責めてしまっている人が多いです。 「こう思ってしまう自分が嫌だ、、」 とか 「人前で緊張し…

飲みに誘いたい人を誘ってみよう!

日本人は、恥ずかしがり屋が多いと言われています。そのせいか、意見を主張する事にも臆病になっている人も多いのです。 今回はそういった方が、少しずつでも前に出ていけるためのリハビリ方法として、 「飲みに誘いたい人を誘ってみる」 という単純な事を挙…

ついて行った方が良い上司は誰?マウンティング上司はスルーで!

ついて行った方が良い上司は、結論から言うと、「話した後高確率でスッキリする人」です。 もちらん、単に褒めてくれるだけの上司が良い!というわけではありません。 上司からのアドバイスの仕方、上司の技量にフォーカスを当てて説明します。 まずはアドバ…

自分くらい、自分を認めてあげようよ!

世の中は厳しいもので、必ずしもみんなが自分を認めてくれるわけではありません。 何かしらの意思を持つと、その意思に反対する人は絶対に出てきます。 仕事では、どれだけ仕事が出来る人でも、あるいは出来ない人でも、「お前は使えない!」と言われる事は…

年収が低い人、自分のせいにし過ぎるのも良くない!

年収が低いのは自分のせいだ! というセリフはありますし間違ってるわけでも無いのですが、それはあくまで、 ・その環境を選択しているせいだ! という捉え方をするべきであり、 ・お前の人間としての出来が悪いせいだ! という捉え方をするならそれは無意味…

読書苦手な人は、動画コンテンツでOK!

どうも!今回も、題名で結論を言ってしまいました!笑 一応具体的に説明していきます! 今や、YouTubeで本の紹介や説明を多くのYouTuberがしている時代です! 10分〜40分くらいの動画が多く、割と内容もしっかりしているので、これを見れば本の内容も理解で…

これから、情報格差が広がる!

※この記事は当たり前っちゃ当たり前な事なので、ご注意下さい。 これから情報格差が広がりそうです。 今まではお茶の間のテレビで、ニュースから情報を入手していたので、みんなが同じような情報を得がちでした。 今は、スマホで自分の好きな情報源(YouTube…

もはやタイトルで結論言った方が良い説w

これは、 結論を先に言うのはアリだな という話です。 ブログやYouTubeって基本タイトル、サムネに惹きつけられないと読まれないので、気になるように煽るタイトルをつけるのが割と主流だと思いますし、それにはクリエイターの都合もあるでしょうし、全然良…

失敗はあなたのせいじゃないという事を説明しよう!ミスはやり方のせい!

仕事などで失敗した時、皆さんは落ち込みますでしょうか? 失敗して、必要以上に落ち込んでしまう人っていますよね。 ひょっとしたら、自分がそれだ!と言う人もいると思います。 また、失敗して落ち込む時の、半端じゃないくらい落ち込む割に、また同じ失敗…

綺麗な記事を書く必要が感じられなくなってきた笑

見やすいUIより、情報の中身をお伝えしたいので、最近はこのブログ、もはや着色もなければフリー画像もつけていません。 もし何かの拍子に、瞬時に綺麗なブログを作れる能力がついた場合、着色をするかも知れませんが、基本、この文字だけのスタンスでいきま…

得意な事を伸ばすヤツの強さ

「得意な事を伸ばす」 「苦手を克服する」 どちらも大切な事だという前提の元、 どちらが効率的か?という事だけに着目すると、圧倒的に前者である場合が多いし、 得意な事を伸ばしまくった人は、少なくともある程度活躍出来る。 誰でも世の中探し回れば、自…

遠慮する事に遠慮しよう!遠慮すると時間が勿体無い!

仕事などで、「どうしても聞きたい事があるのに、質問し過ぎると物分かり悪い奴って思われそうだから聞くの辞めとこう、、、」などという状況ってあると思います、、、 こうして相手に質問する事を辞めたor延期した場合、 確かに、「物分かりの悪い奴と思わ…

量子力学は、引き寄せの法則を証明してない?

スピリチュアルな話で、量子力学が使われる事が多いです。 「量子力学が、引き寄せの法則を証明した!」 と言われていますが、 私は、「量子力学は引き寄せの法則を証明していないのでは」と考えます。 こう言うと、「は?てめぇ散々引き寄せの法則について…

「量子力学」が「引き寄せの法則」を証明した?本当?

引き寄せの法則を語る上で、量子力学が用いられる事があります。 「量子力学は引き寄せの法則を証明しています!引き寄せの法則は、科学的に証明されたのだ!」 という感じです。 私は引き寄せの法則は素晴らしいと思いますし、引き寄せの法則を信じて生きて…

2人の関係を終わらせたい?2

パートナーの悪い部分に着目して別れてしまうと、また同じ状況を引き寄せる結果になると思われます。 会うたび恋人の愚痴を言ってる人って、 前の恋人の時も同じ事を言っていたし、 新しく恋人が出来た時も同じ事を言ってたりしませんか? それは、ある意味…

2人の関係を終わらせたい?

恋愛関係で、 「2人の関係を終わらせたい」 という瞬間は多くの人が体験するものです。 理由は、「仕事に集中したい」とか、「相手に原因がある」とか、様々だと思います。 そこで、 「相手が傷つかないように別れるにはどうすればいいのか?」 と考える人も…

どん底まで落ちたら這い上がる事がある?

どん底まで落ちたら這い上がる現象を体験する人が多いです。 例えば、 病気で入院していた人が、「健康になりたい」という思いが強くなり、健康になる 金銭的に全てを失った人が、這い上がって豊かな経済力を手にする などの話です。 そういった意味で、どん…

目の前に苦痛を感じてそうな人がいる時!

他人から愚痴を言われたり、深刻な状況を目の当たりにすると、自分まで辛くなってしまう事があるかと思います。 こういう時、自分が辛くなってしまう理由は、 目の前にいる人が苦痛な状況にいるからではありません。 自分が、その人の苦痛な側面に着目してし…

服を選ぶ感じで思考を選べば良い

多くの人は、服や車を自分で選ぶのに対し、思考は自ら選びません。 服や車は自分で選ぶべきだが、思考は選ぶものでなく勝手についてくるものだと思っているからです。 しかし、思考は選べると分かった今、その大切さが分かるでしょう。 思考を選ばず、全て成…

ワクワクしちゃえよ100記事達成!振り返りしちゃえよ

こんにちは!ここでニュースです、、 おかげさまで、100記事達成しました! 50記事の時もやりましたが、100記事という節目を迎えたので、また振り返りをしようと思います! 現在まで、 アドラー心理学 引き寄せの法則 その他諸々書いてきました! 雑記といえ…

朝、起き上がる前にやると良い事

朝目覚める時は、この世に生まれる時と同じです。自分が生まれ変わる瞬間と言って良いでしょう。 朝の目覚め方は、その一日に影響します。 人生を始めたばかりの赤ちゃんの扱いがデリケートであるのと同じ様に、朝はデリケートな時間帯と言えるでしょう。 そ…

夜、寝る前に意識すると良い事

夜眠ってる間は、思考が止まっている状態だ。 なので、何も引き寄せない。 眠る時の気分は良くしておいたほうが良い。つまり、そうなるような思考をしておいたほうが良い。 なぜなら、朝起きた時は、寝る前の時の気分が引き継がれるからだ。 朝起き上がる時…

胸糞悪いを乗り越えよう

例えば、良かれと思ってやった事が、意図を誤解されて叱られるって事ありませんか? これめちゃくちゃ胸糞悪いですよね、 学校の掃除で、いつも掃除しないような所が汚れていたから磨いてたら、何故か先生が遊んでると誤解して、叱ってくる、、、いくら説明…

願望がある時、具体策を考えなくていい!

タワーマンションに住みたいと思ったとして、 それが叶った姿を想像する。しかし、今手持ちのお金ではタワーマンションに住めない事を思い出す。何か奇跡的な事が起こらないとタワーマンションなんか住めないんじゃないか?と考える。奇跡的な事って具体的に…

「ポジティブな言葉」vs「ネガティブな感情」

ネガティブな感情で、ポジティブな言葉を発しても、ネガティブな結果となります。 例え笑顔でポジティブな言葉を発してたとしても、感情がネガティブならばネガティブな結果となります。 もちろん、笑顔もポジティブな言葉も大切です。それはポジティブな感…